年末恒例のハミングバードおさらい会があり、観客としての感想を書かせていただきました。
12月8日、都内杉並区民センターで、第17回目が開催されました。
全員で8名のグループが一年のおさらい会と称する催しを、私も15年ぶりに拝見いたしました。
全20曲を、一部ではお一人お一人の練習成果が発表され、二部では会場いっぱいの来場者の歌声とともに演奏、三部は全員による合奏でした。
私は失礼ながら中座したため、最後まで拝見できませんでしたが、会の成長記録としてYouTubeに動画配信していると伺い、現在はそれを視聴しております。
皆さんの息があった演奏会、情感豊かな演奏に17回の重みと「継続は力なり」を実感いたしました。
当おさらい会が今後も地域交流の場として、また大正琴を愛する仲間として益々輝いていかれることを願っております。
(神奈川県・佐藤様のお便り)