大正琴の音色や素晴らしさや楽しさを伝えるべく、日々熱く活動しております。
東京にいた頃は生徒さんたちと演奏会を開いたり、大会に出場したりしていましたが、富山に来てからはそういう機会がなくなってしまったので、もっぱらソロ演奏活動を行っています。
市の文化事業団主催のイベントでソロコンサートを開催させていただいたり、地元のイベントや自治会館等に呼んでいただき演奏会を開いたりと、演奏する機会は対応しきれないぐらい数多くあります。
ソロコンサートは2020年に初めて開催して以来毎年行っており、もう4回目になりました。
毎回大勢のお客様が来てくださり、大正琴の音色に耳を傾けてくださいます。
YouTubeでライブ配信され、翌日の富山新聞でも記事にしていただき、とても思い出深いコンサートとなりました。
みいすけさんとのユニット演奏は、みいすけさんのオリジナル曲を中心にクリスマスソングを演奏させていただき、皆さんから大変ご好評いただきました。
声室に合わせてエレガント大正琴を使用したのも良かったようです。
演奏させていただく度に「大正琴はまだまだイケてる!」と実感しております。
これからも、大正琴の音色の素晴らしさを伝え続けていきたいと思います。
(富山県・辻井先生のお便り)