各地区発表会のご案内
向こう3ヶ月分の全国各地で活動している琴伝流のグループの演奏会をご案内します。 お近くの方はお気軽にお越しいただき、大正琴を楽しむ会員の生き生きとした姿を是非一度ご覧ください。 ※開演・終演時間は都合により変更する場合が…
向こう3ヶ月分の全国各地で活動している琴伝流のグループの演奏会をご案内します。 お近くの方はお気軽にお越しいただき、大正琴を楽しむ会員の生き生きとした姿を是非一度ご覧ください。 ※開演・終演時間は都合により変更する場合が…
6月4日(水)に開催された「公益社団法人大正琴協会第13回通常総会」に合わせて、令和7年度の大正琴普及功労者の発表が行われました。 総勢18名の受賞者のうち、琴伝流の8名をご紹介します。 琴伝流関係受賞者(敬称略)
大正琴を楽しむ皆様が日常を詠んだ大正琴川柳です。 (敬称略) 琴線に 触れる音色よ 何時の日か 滋賀県 簸川角麗子 弾く姿に 祖母のおもかげ 小学生 京都府 水野美智子 初奈良大会 とりの演奏 緊張増し …
猛暑に負けず今年も琴伝流本社の緑地にあるネジバナが咲きました。 残念ながら先日草刈りをしてしまい、既にネジバナを見ることができませんが、草刈り前に撮影した写真をご紹介します。 数年前の記事で琴伝流本社のネジバナを知り、一…