全国大会入場券予約受付中
4月26日(金)に埼玉県川越市の「ウェスタ川越」で開催する「琴伝流大正琴第39回全国大会」の前売り入場券の予約を始めました。 ご希望の方は琴伝流本社までお申し込みください。 「琴伝流大正琴第39回全国大会」 日時:令…
4月26日(金)に埼玉県川越市の「ウェスタ川越」で開催する「琴伝流大正琴第39回全国大会」の前売り入場券の予約を始めました。 ご希望の方は琴伝流本社までお申し込みください。 「琴伝流大正琴第39回全国大会」 日時:令…
令和5年の大正琴演奏会で最も演奏回数が多かった曲に贈られる「令和5年大正琴音楽大賞」は、北島三郎さんの歌った「北の漁場」となり、大正琴音楽大賞初の連覇を達成しました。 「北の漁場」は迫力ある大正琴アンサンブルのアレンジで…
4月26日(金)開催の「琴伝流大正琴第39回全国大会」の合同グループと男性グループに出場される方のために、今年もレッスン動画を公開します。 伴奏だけでなくソプラノ・アルト・テナー・ベースの全てのパートを入れていますので、…
2月8日は「事始め(琴八日とも言います)」の日です。 昔は神様と人の営みの時期が分けられていて、神様の事始めが12月8日で事納めが2月8日、人の事始めが2月8日で事納めが12月8日とされてきました。 人の営みが始まるとさ…