ケーブルテレビ局YouTube動画配信
コロナ禍の中、昨年今年と休まず三密回避を守って毎週水曜日に大正琴の勉強と体力作りを、塩入先生と共に楽しんで参りました。 東御市文化会館は検温用の机にアクリル板と消毒液を置いてくださり、風通しの良い会議室で夏は涼しく、冬は…
コロナ禍の中、昨年今年と休まず三密回避を守って毎週水曜日に大正琴の勉強と体力作りを、塩入先生と共に楽しんで参りました。 東御市文化会館は検温用の机にアクリル板と消毒液を置いてくださり、風通しの良い会議室で夏は涼しく、冬は…
大正琴の魅力は易しい楽器で、頭や指先を使うので若さを保ち、楽しい琴仲間ができるほか、発表会やボランティアで生甲斐を感じるなど様々な魅力があります。 人生100年時代。 ボケないためにも生涯楽しめる趣味を持つことが望まれ、…
コロナ禍で閉塞感漂う中、いつの日にか発表という目標を持ち、レッスンや指導に専念しようとの思いを込めて、講師歴20年以上の指導者で「おさらい会コンサート」を一念発起で地元交流会館で開催しました。 密を避けるため一般の方々へ…