幻想的な灯火に大正琴の音色をのせて
コロナは終わりませんが、よく活動している私達には音楽的免疫が活性するらしく、会員誰も感染せずに元気に地域活動を続けています。 先日、西国第3番所の広大な粉河寺で「とうろう祭り」があり、火入れと同時に消灯。 同時に和歌山琴…
コロナは終わりませんが、よく活動している私達には音楽的免疫が活性するらしく、会員誰も感染せずに元気に地域活動を続けています。 先日、西国第3番所の広大な粉河寺で「とうろう祭り」があり、火入れと同時に消灯。 同時に和歌山琴…
10月の初め、3年に1度の音楽祭典「街に広がる音プロジェクト横浜音祭り2022」がランドマークタワー1階で開催され、めったに出場できないステージに市老連の会長より声が掛かり、初めての大正琴演奏を行うことができました。 2…
私達の小平大正琴の会は平成7年に立ち上げ、現在48名の会員で構成されています。 会として市開催の文化祭、琴伝流全国大会およびその他の大会に参加、ボランティア演奏等で楽しく充実した日々を過ごしておりましたが、3年前からのコ…