先生に元気をもらい
私は和歌山県の畑琴峰先生の門下生です。 昨今コロナが心配で旅行も行けずホールでのコンサートも控えるし、皆さんの楽しみが身近にないので、山の上や木陰の多い神社で戸外演奏を頑張って地域の人を楽しませています。 聴かせ歌のタイ…
出会いは私が毎朝ラジオ体操会場に行く前にお参りしている八幡様の下り坂です。 ラジオ体操の帰りがけに、おばあちゃん、お母さん、中学生3人と挨拶を交わしてすれ違う毎日でした。 ある日、思い出深い夏休みを過ごしてほしいと、「ボ…
コロナの様子にヒヤヒヤしながら練習を進め、世の中が少し動き始めたので開催することを決めました。 全国大会で琴と人形のコラボさせたように、大正琴の伴奏に合わせて歌ったり踊りを交えて150人くらいのお客様が厭きないように工夫…
新型コロナウイルスの感染がまん延し、大変な事態となっています。 私達も2年前、2020東京オリンピックの年の5月に演奏会を計画しておりましたが、コロナ禍で次々と大会が中止となり、全く演奏会をする機会がありませんでした。 …