琴伝流スタッフの皆様へ
かなり古い楽器にもかかわらず親切丁寧な対応をしていただき有難うございました。 どうして大正琴の修理をしようと思ったかというと、私は現在板橋区のデイサービスに勤めていて、月に2、3回趣味のアコーディオンの演奏と歌やゲーム等…
かなり古い楽器にもかかわらず親切丁寧な対応をしていただき有難うございました。 どうして大正琴の修理をしようと思ったかというと、私は現在板橋区のデイサービスに勤めていて、月に2、3回趣味のアコーディオンの演奏と歌やゲーム等…
私は時々福島民報に投稿しています。 94歳になり、琴をやっていた人生が一番楽しかったです。 皆さんに感謝しています。 (福島県・郷先生のお便り) 福島民報R4.12.9
心配していたコロナも少し落ち着きつつあります。 そんな中、計画通りにお客様を入れておさらい会をやりました。 4年前には600名の来場を確保できたのですが、今回は250名でした。 また一からの始まりです。 お見送りの際「す…